久々にお仕事日記に復帰!てなわけで今回は病院部門との対立

を書きたいと思います。ベット★コントロールと言って、病棟に

ある入院患者さんが治療等のために使用するベットをどのように

運用していくかということを決定する仕事がある。具体的には、

病状、検査内容、入院期間などを医学的な見地から総合的に判断

し、入院するベットを決定し運用する仕事。百歩譲っても、医学

的知識が皆無に等しい事務方が出来るとは思えない仕事を入院係

長がおこなっていた。

 俺がこの病院に来たときは、本当にびっくりした。なんとかせ

ねば、考え看護部と医師のベット★コントロールに対する考え方

をさぐった。約3ヶ月かけて、分析した結果、現在のやり方では

ベットは埋まらない。経営が悪化すると言うことでは一致してい

る。以上のことから、本来、看護部なり医師がやるべきベット★

コントロールを事務方から引き離し、効率的にベット★コントロ

ールをするにはどうしたらいいか、と言うことを具体的に考え、

会議の席に投げた。続きはまた次回・・・

 最後のなりましたが、キャサリンさんブックマークサンキュー

です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索