まったくもー

2004年7月11日
医者と看護師の思考回路について書きたいと思います。この2つ

の職業に就く大部分の人は分たちにとって都合がいいように物事

を解釈する。具体的には最近稼動した新病棟の運用について、

「入院が決定したら受付に行って入院申込書を書かせる。」とい

う文言について、医者と看護師は行けばいいのだから、「会計を

するときに行けばいいんだ。」とのたまわった。たっかたっかは

電話し、「どこにそんなことが書いてあるのですか」ときくと

「速やかにとどこにも書いていない。なんでそんなことを言うの

か。」と言うので「決定したらと書いてあるでしょう。どこをど

う読んだらそうなるんですか。そういうふざけた態度がうちの経

営状況を悪化させたんでしょう。」と言い返しだまらせた。 そ

もそも入院申込書とは病院と患者さんが結ぶ契約書と同じ意味で

ある。それを会計の際に書けばいいと言う発想がわからない。

この病棟の運営を決めたときに説明したことがわかっていない。

まあ、一部の人たちであることを祈るが・・・

・・・・・・・・・・・・・ 追 伸・・・・・・・・・・・・

 HOMEよりBBSが見れます。ご利用よろしくです。iuさ

 ん、mekuruさん情報提供ありがとうございます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索